こんにちは!
【はりきゅう・アロマ日々のあわ】院長の熊坂です。
GW後半はあいにくの雨模様でしたが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?
「五月病」という言葉がありますが、気圧や気温の変動が大きいこの季節は自律神経の不調が起きやすい上に北海道は白樺花粉の舞い始める季節でもあり、気分がふさぎがちになるのもむべなるかなといったところなのです。
こんな5月の鬱々とした気分にはプチグレンやサイプレスといった新緑の香りでリフレッシュするのがおすすめですよ。
プチグレンはビターオレンジの葉っぱから抽出されるので、スイートオレンジやレモンといった柑橘系の香りと合わせると気分転換をしたい時にはもってこいの精油です。
サイプレスはイトスギから取れる精油で、私の好きな精油ナンバーワンです。
イトスギが地中の水分を吸い上げて天に向かってぐんぐん伸びていくように、ちょっと下を向きがちな時に力を借りることが多いのです。
甘いものが大好きでむくみがちな私にはぴったり、ということもあるのですが。^^;
時には香りの力を借りて、生活の中のアクセントにするのも素敵ですよ。
それでは5月後半の予定です。
■2018年5月前半の予約状況
16日(水) 専門学校勤務のためお休み
17日(木) 13時30分以降お取りできます 16時〜
18日(金) 10時〜、13時〜 キャンセル待ち
19日(土) 15時30分〜 キャンセル待ち
20日(日) 定休日
21日(月) 13時以降お取りできます 13時〜
22日(火) ご希望のお時間でお取りできます 10時〜、16時〜 キャンセル待ち
23日(水) 専門学校勤務のためお休み
24日(木) 10時〜、13時〜 キャンセル待ち
25日(金) 研修のためお休み
26日(土) 16時20分〜(一般鍼灸もしくは小児はり) キャンセル待ち
27日(日) 定休日
28日(月) ご希望のお時間でお取りできます 10時〜
29日(火) ご希望のお時間でお取りできます 14時以降承れます
30日(水) 専門学校勤務のためお休み
31日(木) 10時〜、16時〜
お久しぶりです~。ドナちゃんです☆
今朝、夢にかけいさんが出てきて、元気かな?と思って
久しぶりにHP覗いてみました。
私は昨年から編みもののデザイン(と言っても、まだまだ
巻き物や帽子みたいな小物ばっかりですが。^^;)を
海外サイト(最近流行ってる)に公開しはじめました♪
ちょうど、少し前にリリースしたパターン(編み図のこと)
の中にCypressをサブタイトルで使ったので、おお!と
思って書き込みしています。^^
ではではまた!
ドナちゃん!お久しぶりです。お元気でしたか?
なんと私、夢にお邪魔したのですね?笑
思い出していただけて光栄です。^^
そして編み物のデザインをされているとは、驚きました。
もしよければ編み図のサイト、教えてくださーい!ぜひ拝見したいです。
サイプレスは私の大好きな香りで、ブレンドでもよく使います。
姿もかっこいいですよね!^^
またぜひ遊びにいらしてください。いつでもお待ちしております。
ここのウェブサイトのところに書こうとして、
登録してる人しか見れないことに気づいた・・・。
私のデザインしたものだけの画面なら見れるかもなので、
そのリンクを貼るね!^^
まだ小物ばかりですが、その内ウェアにもチャレンジ
したいなと思っているところです☆
お互いがんばっていきましょう♪
ドナちゃん、お返事が遅くなってごめんなさい!
サイト、見れましたよ〜!!
私は編み物はさっぱりなので編めるというだけで尊敬なのですが、デザインまでされているとは。
時々患者さんや知り合いの方から子どものために帽子やベストなどを編んでいただいたりすることがあるので、そう行った方々にお知らせしてみますね。^^
是非是非新作ができたらお知らせください。
楽しみにしています!